中止になりました

午前9時頃の家の前の様子
基本的に、雪が降るとワクワクします

豪雪の地域では大変なのに、って叱られそうだけど
3~5年に一度しか雪の積もることのない
兵庫県南部の町に生まれ育った私は
小学生の頃には、まれに雪が積もると
授業を中止して、みんなで校庭に飛び出して
雪合戦や、雪だるま作りに興じたものでした

泥んこ混じりの雪のかたまりを
日陰に移したり、冷蔵庫に入れて叱られたり

あっという間に消えてしまう、空からのプレゼントを
心待ちにしていました

その後大人になって、日本海側の地域にくらしたときは、
初めて雪かきのスコップを買いました
雪の重みで家が潰れるほどの豪雪ではなかったけれど
それでも冬の間は、暗く、さびしく

春を待ちわびたものです
今日は百町市が中止になって
正直ホッとしました
キャンセルの電話をするのはいつも、心苦しくて、ツライです

だから、中止にしてもらえて、みんな寒い思いしなくて済んで
来月、桜はまだでしょうが、きっと春の訪れを感じることができるでしょう
天孫神社は、桜の時、すごくきれいですよ
