この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

入院中で、ご迷惑をおかけしています

先日のブログで、体調不良のため出店をキャンセルしますとか言ったきり
なしのつぶてだったので
あの人、どうなっちゃったのかしら...と
ご心配おかけしていました

実は5月19日に突然網膜剥離で入院して
翌日手術、現在も入院中です
二週間ほどということだったので
6月の予定はそのままにして
退院のお知らせとともに報告しようと思っていたのですが
もうちょっと先までかかってしまいそうです

経過はとても順調で、全く心配はないのですが、
退院してすぐにクルマの運転はできないなとか
新しいメガネをつくるタイミングとか
いつからコンタクト入れられるのかな、とか
化粧できないとマズイな、とか
色々考えてると
これ、無理なんじゃね?と、思えてきて

6月5日の琵琶湖大津館、ローズフェスタでの
薔薇の天然石を使ったネックレス作りの
ワークショップ

6月7日の滋賀リビングカルチャー倶楽部の
ビーズ一日教室膳所会場

6月8日の滋賀リビングカルチャー倶楽部の
ビーズ一日教室草津エルティ会場

以上三つの講習会につきましては
開催を中止させていただこうという
決断に至りました
既にお申し込みいただいているお客様には
それぞれの担当者さんより
ご連絡があると思います

一つでも中止を少なくしたいと思って
結論を先延ばしにしていましたが
皆様にはほんとうにご迷惑をおかけしてしまい
申しわけない気持ちでいっぱいです

出店についても
既に決定しているものがあり
主催者さんのブログや
Facebookで紹介していただいているものもあります
こちらに関しては
このブログで出店の可否をその都度書いていきます

この際ですから、しっかり養生して
また元気に制作や出店に励みたいと思います
どうぞよろしくお願いします❤





  


Posted by nyao. at 2016年05月31日06:44

今月の出店キャンセルしました

突然ですが…
体調不良のため、今月の出店はすべてキャンセルいたしましたpoint_5

ご迷惑をおかけします…
  


Posted by nyao. at 2016年05月19日17:16

滋賀リビング ビーズ一日教室 草津会場でした

昨日に引き続いて、リビングカルチャー倶楽部の
ビーズ一日教室
今日は草津のエルティ会場でした

今日の作品はコレ

マグネットの留め具で、ブレスレットとネックレスに分かれる
ロンギングストーンネックレス
天然石を使って、涼しげに仕上げました
これからの季節にぴったりkao06

来月の作品は、こちら

これもまた涼しげな、氷砂糖みたいな
クールパラダイスネックレス(1,950円)と
オプションの、ピアス(800円)、イヤリング(850円)です
是非、つくってください

ビーズ一日教室は、二時間で一作品を仕上げる構成になっています
時間内にできあがらない場合は
その場でお手伝いさせていただくか
持ち帰って、完成させてお返しします

ですので、はじめてでも安心してご参加くださいね
工具もお貸ししま~すkao_22

お申込み、お問い合わせは
0120-627-077
滋賀リビングカルチャー倶楽部 草津エルティ会場まで
お待ちしていますicon12

  


Posted by nyao. at 2016年05月11日21:55

リビングカルチャー倶楽部 膳所教室でした

毎月第一火曜日に開催しています
滋賀リビングカルチャー倶楽部膳所会場
今月は、連休の関係で
第二火曜日の今日の開催になりました

今月の作品は、これ

もう、夏の海って感じの
シェルのかたちのスワロを中心に
パールで上品につないだ
シーサイドブリーズネックレスとイヤリングでした

これ以上ないというくらいシンプルな作りなので
初心者さん向け作品で
ゆっくりお喋りなんかしながら
みなさん、余裕で時間内に仕上げてくださいましたiconN07

来月6/7(火)の作品はこちら

キラキラのミラーボールが星空を思わせる
スターダストドリームネックレス(2,300円)と
オプションのピアス(550円)かイヤリング(600円)です
コットンパール使って、とても軽いつけ心地に仕上がりました

是非一緒に作りましょうkao_22
材料費のほかに、受講料1,620円が必要です
お申込み、お問い合わせは
滋賀リビングカルチャー倶楽部
0120-261-522まで、お願いしますkao_21

  


Posted by nyao. at 2016年05月10日21:24

ゴールデンウィーク出店が終わりました

水口のアヤハディオのお店の軒先で
ちいさな手作りマーケットが開催されています
今日はそこに初出店してきました


水口といえば、チアーズさんでいつもお世話になっています
ウェルビのすぐ近くですけど
行ったのは初めて

主催は、滋賀がいいもん市の
ものづくりネットさんですが
出店者さんは初めて出会う方が多く
とても新鮮でした

水口、とても遠くて
いつも一時間半くらいかかって行ってましたが
今日は信楽を超えていくルートで行ったところ
一時間でたどり着くことができました
これはらくちんiconN07ナビよありがとう

今日もDear-Beadsの作品を手にしてくださったお客様ハートありがとうございます
主催者さまハート出店者のみなさまハートお世話になりました

とてもゆったりした雰囲気で、一日過ごすことができて
ゴールデンウィークのの出店疲れを
癒してもらっちゃった感じでした

帰ってメーターを見たら
この10日間で、400キロ走破していました
私にしては、かなりがんばったicon16
やれやれ、ホントに疲れました

お家に帰ったら、いつものように
夫がご飯を作ってくれていて
みんなで食卓を囲んだ後
ちよっと改まった雰囲気で、子どもたちが
それぞれにプレゼントを渡してくれて
あたたかい母の日を演出してくれましたリボン

みんなの休日も出店三昧で
ぜんぜん家にいない母に
間の平日には疲れてぐだぐたしていて
ゴハンもつくらず、夫に家事を押し付けて
プレゼントに日傘がほしいだ、時計がほしいだと要求して
もらうものもらったら、眠っちゃうこんな母に
いつもありがとう…ってpoint_4

饒舌に何かを語るわけじゃないけど
ありふれたその言葉が
ありふれてない思いに満たされていることが
なんかものすごく、伝わってくる
それで、こんな自分に感謝される資格があるのかしらって
申し訳ない気持ちになります

みんな、ホントにありがとうiconN07

母になれたことに、母であり続けられることに
真摯な思いで感謝します
この先は、元気で長生きすることが
子孝行かなって

あー、でもまだその前に
もうちょっと面倒見ないといけないことが山積しているよね
あんまりよくできた母じゃないけど
まー、できるだけ頑張るわicon06

  


Posted by nyao. at 2016年05月08日23:09