この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ものづくりstreetでした

京都コンサートホール前一帯で
開催されていました、とっても大きなイベントでした
最大150ブースとあったけど、もっとあったんじゃないかしらって思うくらいkao01

搬入時に、雨がざあざあ降っていて
今日もかなしい一日になるのかなって…  心配しましたが
その後雨も止んで、うっすら日がさして
穏かな一日になりましたicon14

京都はいま、桜が満開
蹴上インクラインから、川端通り
今を盛りと咲き誇る桜は、まさに圧巻ですね

出店なんかしていないで、お弁当持って出かけたかったですkao06

京都は大好きな街だけど
私にとっては、いつも、どこかよそよそしい感じの街です
住むのも、お仕事も、きっとちょっと無理

遊びに行って、たのしい思い出をいっぱいつくってもらおうと思いますicon06  


Posted by nyao. at 2013年03月31日20:09

チアーズ手づくり市でした

お外はほこほこと、暖かい今日
サントピア水口で、開催された、チアーズステーションの手づくり市に
参加させていただいていました

体育館の中だったので、ちょっとひんやりしていましたが
お客様の熱気で、ひんやりも吹っ飛ぶ盛り上がりでしたよicon14icon14icon14


Dear-Beadsのブースはこんなカンジ



とってもたくさんのお客様に、手に取っていただいて、とってもうれしかったですicon06ありがとうございました
チアーズの、スタッフのみなさま、ほんとうにお疲れ様でしたicon06
出店者のみなさま、今日も楽しいおしゃべり、ありがとうございましたicon06

水口は、とっても遠いけど、nyaoは、もうだいぶ慣れましたよiconN36
道も間違えず、ふんふんiconN07と鼻歌交じりに行けるようになりました

また次の機会もゼヒ参加しま~すkao05

さてさて、明日は、京都コンサートホール前 エコ路地で行われます
ものづくりstreetです
http://monocro.info

初めての出店なので、nyaoは、どきどきハートicon10
でも、夫がついてきてくれるらしいので、ドライブはおまかせです自動車

らんらんiconN07みんなに会えるの待ってるよicon12  


Posted by nyao. at 2013年03月30日20:51

ざわざわした季節

三月ももうすぐおしまい
この季節は、家族の環境に変化があったり
自分自身に何か変化があったり
クーポンやポイントの有効期限が切れたり

なにかとざわざわして、落ち着かないことが多いですよねkao08

nyaoは、一月の初めころから
心をふさがれる出来事があって、ずっとそのことにとらわれていました

どんなこと?
困ったこと? 悲しいこと? 忙しいこと? それとも恋でもしていたの?

もったいぶって言わないわけではないし
ごく親しい方たちにはお話していますから
なんなのよって、話しかけていただければ、おしゃべり好きのnyaoですから、お伝えしますkao_22

でも、ブログに書くのはちょっと違うと思うので、ここでは具体的なことはお話しません

すこし、時間も取られていたので、作品をつくるスピードもゆっくりでした
でも、どんなに時間がなくっても、ゆっくりでも、決して足を止めることなく
歩み続けようと思っていたので
出店はいつもどおりしていました

そして、作品作りも、材料がいっぱいあふれてきて
部屋中が埋め尽くされても
新しいもの、興味のあるものを買い続けていました

新作はなかなか生まれてこないのですが、講習会のテーマ作品だけは
せっせと考えていました
お金を払って教室に来てくださる方に
いい加減なものを提供することはぜったいにできせんから
おかげで、いつもは締め切り間際に、あせあせしてしまうのですが
今は、二か月先まで、作品が決定しています
余裕ですiconN07

今まで、全く関心のなかった事柄に、接する機会があったので
自分の持つ世界が
ちょっと広がったんじゃないかなーって、それはうれしく思っていますpoint_4

そして、どんなときにも立ち止まらないで
今できることをこなしていくことが大切だって
あらためて思いました

私は、けっこう深く物事を考える性質で
一つのことを考え始めると、堂々巡りになることが多いです
いろんなことに堂々巡りばかりしていると
目が回って、どこにいるかわからなくなってしまうので
関心のないことには、目を向けない傾向があります

ビーズで作品をつくっていて、ものすごい数のネックレスや、ピアスができて
すごいねってよく驚かれるのですが
それはその間、ほかのことが目に入らずに
一心不乱に、そこで堂々巡りをしているからなのだと思います

いろんなことを、広く浅くきわめていく人もいれば
ひとつのことをじっくりきわめていく人もいる
私はたぶん、後者のタイプなのでしょう
でもちょっとだけ、自分の世界を広くする工夫や努力を
これからしていきたいなと思います

今日は、ブログの、カテゴリを設定してみました
こんなつたないブログでも、毎日見に来てくださる方がいる
ちょっとでも見やすくして、私なりの感じたことを、もっと書いていければいいなと思っています

春ですから
入学や、進級で、子どもたちも、一歩前に進んでいくicon16

私も、いつもいつも一歩前をめざして
進んでいたいと思うのですiconN13


  


Posted by nyao. at 2013年03月29日11:54

守山ポンテリカでした

ホントは今日の朝まで、キヤンセルする気満々だったんだkao08
ここのところ、御天気のせいで、ヒドイめにあうことが多くて
ちょっとめげめげだったからicon15

でも、天気予報、ちょっと持ち直してたし
しゃーないかって思って、出かけましたkao_21

意外に穏やかで、さわやかな晴天
まきまき工房さんとお隣で
久しぶりにおしゃべりはずみまくりで
楽しい一日になりましたicon06

主催者様、お客様、ありがとうございましたicon12

近頃、守山は、市がたくさん増えて、にぎやかになりつつあります
私が参加させていただいているのは
17日の、東門院の門前アート市
毎月第4日曜日の、このポンテリカ
そして、来月から、毎月第三土曜日は、うの家さんでの、手づくり市が始まります

遊びに来てくださいね~icon12icon12icon12  


Posted by nyao. at 2013年03月24日22:30

お花見、いつするの

いまでしょkao_22って言ってるの東京の人だけでしょ
こっちの方はまだまだつぼみ固いよ

でも、いつもの年より、ちょっと早いかもね
暖かかったもんね

桜の便りが届くと、そわそわします
どこ行ってお花見しよっかなって

お弁当食べたりもいいけど
一人でとことこ歩くのも好き

どっか穴場スポットあったらおしえてくださいkao05

明日は守山ポンテリカ
お天気が、またまた、びみょーで、出店どうしようか、迷っていますkao_9

朝起きて決めますicon10  


Posted by nyao. at 2013年03月23日22:45