この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

2019年振り返り Dear-Beads編

今年も走り抜けた一年でしたicon16icon16

Dear-Beadsの作品を手にしてくださったお客様icon06
出店場所を用意してくださった主催者様、お取引先様icon06
いろいろ助けていただいた、出店仲間のみなさまicon06
ありがとうございました

心より御礼申し上げますkao05

本格的に出店を始めて12年目になりますが
その間、発展と停滞を繰り返しながらも
ずーっとDear-Beadsとして
ビーズアクセサリー一筋に
制作してこられたことは
ホントに嬉しいことだなって、改めて思いますダイヤ

ディアビーズ、いい名前だねって
言ってくれた人がありました
ビーズが好きってよくわかるって
…そうですね…
ビーズに捧げてるって感じします

15年位前の
すごいブームの時に始めて
ハマりまくって続けてきたビーズアクセ作りだけど
今はその頃のように
みんなが喜んで求めてくれる感じじゃない

でも、ネックレスやイヤリングは
流行が変わっても、必ず必要とされるものだから
お客さんが素敵ハートって思ってくれるものを
作ることは必ずできるって思って
毎日毎日、制作に励んできましたiconN07

百貨店での出店のたびに
自分でも驚くくらい、熱烈大絶賛をあびて
出会えてよかった…って言って下さる方が現れて
また、前進しなければって
思いを新たにするわけですけど

今年は特にそんな出会いが多くある年でしたicon22

出店する場所によって
求められるものが違うことは確かです
手作りマルシェも、百貨店も
どちらも好きで、どっちか一方に
活動を絞ることはなかなかできない

それ故に苦しむことも多くあったのですが
やはり2020年も、このスタンスで
いただいた機会を大切にして
続けていきたいと思っていますkao_10

そして、ちょっとした工夫で
今までアクセサリーをつけるのが億劫だった人や
あきらめていた人に
楽しんでもらえるような作品作り
あれっiconN07という
面白さのあるアクセサリー
そんなのを今以上にもっといろいろ
考えていきたいです

この服に合うコーディネート…とか
このネックレスと一緒につけるピアスを…とか
親子ペアのアレンジとか
いろいろリクエストしてほしいなって思います

来年も、Dear-Beadsをどうぞよろしくお願いいたします
皆さまの2020年も、すばらしい年でありますようにkao05




  


Posted by nyao. at 2019年12月31日11:20

2019年振り返り 家族編

年越しまでまだ時間がある
こんなタイミングで振り返りをしているなんて
今年は余裕ですね

25日まで出店で、12月は家事は完全に凍結
ヤバいくらいいろいろなことが
滞った年末でしたが
おかげ様をもちまして、無事大晦日を
迎えることができましたkao_22

近所にいる夫の両親が
いつも近所に配るほどたくさん
お餅をつくので
そのお手伝いに一日費やしていたのが
今年からもうやめたらしくて
その分、余裕ができたし…kao06

それでも、ちょっとだけつくったからって
手渡してくれたいつものおもちを見て
申し訳なさとありがたさで
胸がいっぱいになりましたkao_18

私が留守の間に大掃除は夫が
念入りにあっちもこっちもやってくれていたので
いつもよりも家の中が、すっきりきれいですicon12

ありがとうicon06感謝しているよ
いつも、じーさん扱いしてごめんね

…だって、じーさんなんだもん

私はまだバリバリ現役で
これからどうやって羽ばたこうか考えているのに
傍で定年退職して、ほぼ毎日家にいて
台所に手足首を突っ込んできては
あーだこーだと主婦の長年築いた城を
攻めようとして来られると
ちょっとイラっとすることもあるicon08

老夫婦の生活というものが
まだぜんぜんイメージできないでいる私

だって、老夫婦じゃないもん!
老なのはそっちだけだもん
勝手に隠居するな!
とまあ、いろいろ思うわけですkao08

今後の課題は
いかにつかずはなれず、お互いのテリトリーを
守り抜くかということですな鍵

しかしそうやって、九日間の出店なら九日間
アルバイトから帰ってから夕食作って
老いた親を嫁に代わって面倒見て
洗濯ものを取り入れてちゃんとたたんで
自治会の親交も深めつつある

見上げた夫です。はい。立派です。つくづく感心します
ちょっとプライバシー公開しすぎたかしら
ま、大晦日ですから花束

そんなわけで、今年も紅白見ながら
大人四人でひっそりと年越しそばを食べるのです
家族構成が変わる日を夢見ているけれど
お鍋囲んで、あんた何飲むのとか言ってワイワイ言ってる
こんなのも楽しいなって思ってます

来年も健康で前進できる一年でありますように
皆さま、よいお年をお迎えくださいiconN10



  


Posted by nyao. at 2019年12月31日10:34

大津西武9日間が終了しました

ご無沙汰してすみません…point_5

大津西武9日間の出店が無事終わって
ようやくほっとして、パソコンに向かっています

出店自体はいつもと同じ場所で
慣れた作業で、メンバーもおなじみさんで
心配なことはなかったんですけど
なんせ9日間の長丁場
しかも、年末のあわただしいときとあって
かなりばたばたしていました

当然のことながら
クリスマス商戦の真っただ中サンタクロースサンタクロースサンタクロース
来る日も来る日も一日中
ジングルベルが鳴り響く中クリスマス

今はいつだったっけ…などと
ふっと気が遠くなる瞬間があったりしました

今回も新しい出会いがあって
勉強になることがいっぱいあって
次はこうしよう、とか
いっぱい意欲がわいてくるのにダイヤ

出会う人、出会う人
寄ると触ると、来年八月で閉店なんだねって
話が必ず出て
来年のクリスマスはもう誰もここにはいないんだと思うと
寂しい気持ちがひたひた押し寄せてくるicon07

一日一日がとても愛おしい
それはお客様もお店の方たちも
同じ思いのようでした

本当に大好きな場所

あと何回ここで出会えるかわからないけど
とりあえず、2/25からの出店が決まっています
心をこめて、出店したいと思いますkao_21










  


Posted by nyao. at 2019年12月25日23:47

クリスマスパーティーでした

ひと足早い、家族でのクリスマスパーティーでしたサンタクロース

みんな仕事が忙しくて
休日はひたすら休むための日々
毎年必ずみんなで囲む
クリスマスのご飯も
全員がそろうのは今日だけだから

ちょっとまだ気分は乗らないけど
ツリーも飾りも何もないけど

明日からの準備もしたいし、少し休みたいけど

夕方になってみんな台所に集まってきて
ハンバーグとサラダを手作り
恒例のツリー型ハンバーグは必ず失敗するから
今年はミニハンバーグタワーにしてみた
あとは買ってきたお惣菜とてまりずしを盛り付けて
ピックなんかつくったりして
なかなかいいじゃん!


すっかりオトナな子どもたちと
あいかわらずこんなことして
ワイワイ言って,年中行事を楽しんでいます

しあわせだよって、楽しそうだけど
あんたたちの幸せは、もうこんな風に
親と過ごすことじゃないと思うんだけどね…

ま、いいか
楽しければ、とりあえず
  


Posted by nyao. at 2019年12月15日22:28

ブランチパーク手作りマルシェ初出店でした

みんながどきどき、わくわくして
待っていました、ブランチ大津京で
すでに始まっています、手作り市

Dear-Beadsは、今回初めての出店でした

ゆるやかに風はそよぐ感じで
陽射しもあって
この季節にしては、まずまずのお天気


会場に着いた時には
白と黄色のテントがすでに立ち並び始めていて
なんかいつものマルシェとは違う
オシャレ感が漂っています


出店の準備をして、ぶらぶら歩いていたら
やっぱりフォレオでおなじみの顔が多くて
懐かしい方にもお会いすることができました

お声かけてくださった方iconN07ありがとうございました
主催者様iconN07ここまでの準備、ほんとうにお疲れ様です

家から比較的近くて、普段のお買い物にも
これからよく立ち寄ることになるだろうし
他の場所にはないゆったりとしたスペースで
新しい時代を感じさせるこの場所
どんどんにぎわっていくことを心から期待していますkao06

夕方、撤収の時に雨がぱらっときて
ちょっとばたばたしましたけど
無事、帰路につきましたicon16
みなさま、お疲れさまでした



  


Posted by nyao. at 2019年12月14日23:02