この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

東門院のアート市でした

いや~ 今日はいい日でしたねiconN07
暖かくて、風もなく、穏やかな春の日
毎月17日の、門前アート市は、ちょうど日曜日で
とっても賑わっていましたicon14

主催者さま、お客様、ブースメイトのt-tokoさま
ありがとうございましたkao05

来月はもっと暖かくなって、春爛漫iconN13だよね、きっと

  


Posted by nyao. at 2013年03月17日23:03

大阪はビーズがいっぱい

今日は出店もないし
いろいろ不足していたパーツもあるので
ひさびさ、大阪にでかけました

ちょっと足を延ばして本町へ音符

本町はOL時代からよく通った、大好きな街です
小売いたしませんの看板のもと、大阪商人のみなさんと
つわもの顔の大阪おばちゃんが行き交う
活気にあふれた街炎

最近は素人のみなさんにも入りやすいお店も増えて
魅力いっぱいの船場の街を
忙しく西へ東へ駆け回るのだーicon16

まず船場センター街の8号館と、9号館の間の
心斎橋筋を南へ
シモジマで、ラッピング用の袋やシールを物色したあとは
そのまま南下して、パーツクラブと、天然石のお店が軒を連ねるあたりまで

ちょっと戻って堺筋に向かって歩くと、途中に
ビーズショップOuiOui本店があります
J4とウィウィが一緒になってるこの店は
ビーダーさんの御用達ですね
今は、決算セールとかで、アクリルや金属パーツが半額だったりしましたicon14

いつもなら、このまま堺筋に向かって、日本紐釦とおとなりのヒントに行って
fanbi寺内をハシゴする途中で、
レースやリボンのお店に寄り道するのが
いつものパターンなのですが

なんか最近、体力の限界の前に
気力が行動に歯止めをかけてしまってicon15
OuiOuiから御堂筋線に戻って、梅田に帰ってきました
あ、御堂筋をはさんだ向こうの、ビーズファクトリーに行くのを忘れてた

貴和製作所には必ず行きます
品ぞろえが安定していて、品質も信頼できるので
なんといっても、一番頼りにしているショップですが
それゆえに、毎回なにかしら、がっかりしちゃうことがありますね~kao_9
ヘビロテ商品が値上がりしてたり、なくなってたり
ま、しょうがないことですがkao_9

来月末には、梅田にパーツクラブができますよね
お買い物が楽になりそうicon06楽しみです

明日は東門院の門前アート市
暖かくなりそうだし、遊びに来てねicon12




  


Posted by nyao. at 2013年03月16日22:54

あわあわ ピーズサロン

今日は、またまた寒い一日でしたね~

予定も特にないし、ひさびさゆっくりビーズでもしよっか
と、のんびりしていたら……

ぴんぽ~ん と、チャイムが

どなた? とインターホンをとると…

おはようございますkao05と、聞きなれた声

ぎょ、ぎょ、ぎょびえ~
今日、ビーズサロンのご予約いただいてたんでしたkao08

あれ~私としたことが、日にちをすっかりまちがえていました
お掃除もせずに、部屋は散らかり放題
ヨレヨレのパジャマのような服を着て
辛うじて化粧はしていたものの
あられもない様相…

そこらじゅうのものをとりあえず、となりの部屋に押し込んで
なんとかスペースを確保して、ビーズしていただきましたkao07

お客様、バッチい部屋でゴメンナサイ

明日もビーズサロンやってます
明日はちゃんとお掃除しとくよハート  


Posted by nyao. at 2013年03月14日21:58

リビング草津でした

リビング草津会場の、ビーズ一日教室
今日の作品はこれでした

春を感じてうきうきしちゃいそうな すみれシャインネックレスです

今回は、ネックレスよりも、オプションのイヤリングのほうが
ちょっと細かくて大変だったかも
なので、順番を入れ替えて
イヤリングをまず作っていただきましたkao05

リビングの教室では、ネックレスが主体で
お揃いでつけたい方のために
イヤリングか、ピアスをデザインして
ご希望の方のみに、材料をお分けしています
時間的には、ネックレスだけで、時間いっぱいになるので
イヤリングはお家でつくっていただくのが建前なんですが
なかなか一人で仕上げていただくのが難しいようで
こうなってしまうことが多いんです

「こんなの欲しい♡をつくりたい」がコンセプトなので
どうしても、仕上がったものを今日してもらいたくて
がんばっちゃいますiconN36

来月も、やりますよ

次回4/10(水)の作品はこれ

お申込み、お問い合わせは
滋賀リビングカルチャー倶楽部 エルテイ草津会場
0120-111-111まで
  


Posted by nyao. at 2013年03月13日21:17

トリプルパンチ+2

なんなの~ この天気kao04
昨日と打って変わって、大荒れ

雨降る予報だな…って思いつつも、いいもん市に出かけましたが

出店準備を終えた途端
雨が…icon11

怪しげな黒雲が近づいていたので
周到にテントを固定したり、まわりにビニールを貼ったりして
準備していたのですが
そんな私たちの努力をあざ笑うかのように
大粒の雨icon03
そして暴風…tenki_1

大嵐に見舞われたのでした

撤収を決意したものの、テントを押さえながら片付けできない
その間にも雨は容赦なく吹きこんできます
合間をみて片づけにかかれば
やおら突風に吹き飛ばされる

そんなことを繰り返して、てんやわんやしていましたkao_18

おとなりのLes noise さま、いろいろお世話になりましたハート
見も知らずのお客様が、ずっとテントを押さえててくださいました  ありがとうございますハート
まきちゃん、声かけてくれてありがとうハート

こんな日は、キャンセルすべきでしたkao_4
みなさん
寒冷前線が通過します、という予報の日は、決して出店してはいけません
覚えておきましょうkao08  


Posted by nyao. at 2013年03月10日20:16