昨日の午後、16日ぶりに家に帰ってきました
いやあ… 長い休暇でした
突然の入院で、私もあわてましたが
たくさんの方にご迷惑をおかけしました
でも、多くの方に助けていただいたおかげで
安心して療養することができました
ほんとうにありがとうございます
いろいろな経験をしました
今まで感じたことのなかったさまざまな感情が
毎日毎日日替わりで湧いてきて
何もすることのない退屈な毎日の中で
ものすごく起伏に満ちた一日一日を過ごしていました
病気のことや、病院の生活って
健康でいるときには
見聞きしたくない部分が大きいですよね
私が誰で、たぶんあそこの病院のことだなって
わかっちゃってるので、あれですけど
網膜剥離のことにはすこし詳しくなったので
関心のある方は、きいてください
でもね、ひとつだけ今
絶対に言っておきたいことがあります
目の中に、今まで見たことのないものが見えたら
一瞬の躊躇なく眼科に行ってください
網膜剥離は、突然発症します
でも、前兆がありました
飛蚊症が急に気になりだして
一週間ほどして、目の下の方に黒い筋が見えたかと思ったら
一日も経たないうちにどんどん視野が欠けてきて
急激に進行していました
おかげさまで、私は順調に回復はしていますが
退院しても、しばらくは養生が必要みたいです
人間の体って本当に
絶妙で、神秘で、すばらしいものです
あの時はたいへんだったなあ…って
いつか思えるときがくると思います
今日の午前より午後
見え方が変わっていく様を
興味深く観察しながら
あせらず、ゆっくり療養していきたいと思っています
オクルメディアさんに紹介していただきました (2023-02-27 15:52)
2022年もありがとうございました (2022-12-31 16:34)
11月の出店予定 (2022-11-02 12:00)
ちょっぴりの花火 (2022-08-09 13:52)
ご無沙汰してますが、元気にしています (2021-08-17 18:04)
2020年もありがとうございました (2020-12-31 15:29)
この記事のコメント
退院おめでと~~~!!
回復に向かってるようでs
本当によかった♪
おかしいな~って思ったら
ちゃんと病院行くことにします!!
お大事にね☆
Posted by mint2 at 2016年06月05日 21:40
みんとちゃん、ありがとう❤
ついつい、またこんどでいいかーって、
後回しにしてる小さな不調も
早めに診てもらってね
Posted by nyao at 2016年06月05日 22:40
って、誰やねん?って感じですよね。
Tフレンズの卒業生、大阪のHです。
ご退院おめでとうございます!
大変でしたね。
「目」のことなので、ちょっと読むのも怖かったりしました。
と言うのは、私は緑内障でいつも視野が欠けてるから。治ることもないですしね。
これ、私が網膜剥離になったら判らんね(;^_^A
適切な治療を受けられて本当に良かった!!
昨日の海老蔵さんの会見でも、いつ何が起きるかわかりませんね。
日々気をつけて、無理せずに!!
Posted by ぱすたひめ at 2016年06月10日 23:06
ぱすたひめさん、fbにもコメントくださってましたね(*^_^*)
とても元気づけられました
ありがとうございます
ぱすたひめさんにもそんな、眼のトラブルがあったんですね
お大事になさってくださいね
ほんとうに、いつ何が起こるかわからないです
この一件があってから、ますます、今を大事にしないといけないと思うようになりました
でも、無理は禁物ですよね
体を大事にして、がんばります♡
Posted by
nyao
. at 2016年06月20日 12:17
コメントを書く