今日の昼ごろ、大津に帰ってまいりました
いやあ…長かった

名古屋に出店中に、メールやフェイスブックを通じて
あたたかいご声援をくださったみなさま

また、丸栄百貨店でお会いして、いろいろお話してくださったり
商品を手にしてくださったみなさま

百貨店、並びに関係者のみなさま

いろいろ、助けていただいたり、お世話になった
出店者のみなさま

ありがとうございました
心からお礼を申し上げます
おかげさまで、無事、六日間出店を終えることができました



私にとってはまだ経験の浅い百貨店で
何より名古屋という場所は初めての土地ですから

右も左もわからずに
準備の段階から、ドキドキのしっぱなしでした

あまりわいわい言うのもなんなので
なるようになるでしょって感じで
さらっと行って帰ってこようと思っていたのですけど
だんだんと近づいてくるにつれ
もしも、不測の事態が起こって、行けなくなってしまったりしたら、とか
あらぬ妄想までかきたてられて
一週間前なんかはもう、心ここにあらずという感じでした

半年間、十分な時間があって
いちずに情熱を注いできたのですから
商品も、納得のいく仕上がりになっていましたし
今の自分にはこれ以上のものはできないというくらいには
準備できていたつもりなのに
荷物を送るまでは、もう一つ、もう一つって
作品をつくっていました
前日の夜なんかは、もう、おなかがゆるくなっちゃうほどの緊張ぶりで
早く行って早く帰ってきたいよ~って
家の中で、じたばたしているというありさま

終わってしまった今となっては、遠い昔のことのようです

何をあんなにご大層に
あれこれあれこれ、考えていたんだろうって
でも、そう思えるということは
この一週間の経験が、たぶん、自分を大きく成長させてくれたと
いうことなんでしょう
ほんとうに、貴重な経験でした
こんなことを一回一回積み重ねていくうちに
私もいつかは、プロ中のプロのみなさんに混じって
いっぱしの顔をして
そこに立っているようになっていると思います


そして今回、出店よりももっと私にとって大きなことは
初めて、八日間も家を空けて、出張するということでした
家族はみんな大人ですから
それぞれ自分のことは大丈夫だろうと思うものの
洗濯や、ごみ出しもやってもらわないといけないし
不自由をかけてしまうなって
でも、初めに相談した時から
一貫して、みんなで応援してくれていて
じたばたして、準備しているときも
がんばってね~って、おだやかに見守ってくれていました
そして、不在中も、夜にラインで
近況を知らせてくれたり、体調を気遣ってくれたり
ぜんぜん、寂しくありませんでした



なんてったって、こっちは家事や家の中の様々な雑事から解放されて
自分だけのために、時間を費やすことができるのですから
終始リラックスして、ゴキゲンでしたよ




ひとりスイーツも楽しんじゃって
なにはともあれ、無事に終われてよかったです
ホントに私、恵まれてるって思います
