この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

ファザーリング全国フォーラムinしが

今日は、大津プリンスホテルで行われた
ファザーリング全国フォーラムinしがの
森の手づくり市のブースに、参加していました

2/17~2/19の三日間のすごい大きなイベントで
イクメンを後押しする、さまざまな取り組みが紹介されていて
私たちの子育ての頃と比べると、ずいぶん進化したなぁ…と、感じました
ワークショップがあったり、協賛企業のサンプルをもらえたり
滋賀のおいしいものがいろいろあったり
ゆるキャラがうろうろしてたり
すごい楽しいんだけど
来場者は少なく

PR不足なのか、お堅いフォーラムという感じがするのか
とてもとてももったいないな  と、思いました

私は出店の傍ら、びいめ~るの小川さんと久しぶりにお話しできたり
ビースマムの方とお会いできたり
普段会う機会のあまりない様々な団体の方とお知り合いになれたり
とても有意義な時間を持つことができました
  



私の愛する、ちま吉はいなかった
…会いたかった  


Posted by nyao. at 2012年02月19日22:59

本日の大津百町市は中止です

今日出店を予定していた、大津百町市は、雪のため
中止になりました

    午前9時頃の家の前の様子

基本的に、雪が降るとワクワクしますicon14
豪雪の地域では大変なのに、って叱られそうだけど

3~5年に一度しか雪の積もることのない
兵庫県南部の町に生まれ育った私は
小学生の頃には、まれに雪が積もると
授業を中止して、みんなで校庭に飛び出して
雪合戦や、雪だるま作りに興じたものでしたicon04
泥んこ混じりの雪のかたまりを
日陰に移したり、冷蔵庫に入れて叱られたりicon04
あっという間に消えてしまう、空からのプレゼントを
心待ちにしていましたicon04

その後大人になって、日本海側の地域にくらしたときは、
初めて雪かきのスコップを買いました
雪の重みで家が潰れるほどの豪雪ではなかったけれど
それでも冬の間は、暗く、さびしくicon11
春を待ちわびたものです

今日は百町市が中止になって
正直ホッとしました
キャンセルの電話をするのはいつも、心苦しくて、ツライですicon15

だから、中止にしてもらえて、みんな寒い思いしなくて済んで

来月、桜はまだでしょうが、きっと春の訪れを感じることができるでしょう
天孫神社は、桜の時、すごくきれいですよiconN10
  


Posted by nyao. at 2012年02月18日08:11

東門院さんの門前アート市

今日は、守山の、東門院さんで毎月17日に行われている
手作り市に出店していましたiconN10iconN11iconN10
11月に参加して以来、3か月ぶり
とても寒くて、時折小雪もちらつく中
お越しいただいたお客様、ありがとうございますicon06
今日も、心にぽっと明かりが灯るような
あたたかい出会いがたくさんありましたハート
遊びに来てくれたemiさん、差し入れありがとうiconN12

そして、今日、何より楽しかったのは
t-tokotokoさんと、ブースをシェアしていたことtenki_2
話し出すと止まらない二人は
まるで高校生の女の子のように
お客さんを無視しておしゃべりに興じていたりして。
失礼いたしました~

今月から一年間の一括出店申し込みをしたので
毎月、こんな調子で一緒にやれると思うとわくわくしますハート
tokoちゃん、よろしくお願いします
来月はもう少し暖かくなっているかなicon12

明日は、天孫神社での、大津百町市です
がんばって行きたいけど、ものすごく寒いらしい…

雪が降っていたら無理かもkao_3
朝早く起きて決めますiconN10iconN11iconN10  


Posted by nyao. at 2012年02月17日21:03

アドバンスカルチヤー守山 開講

守山駅から徒歩3分の
デジタルストライブという会社の2階で
今月から始まったカルチャー教室です
すでに、始まっている講座もありますが
ビーズアクセサリーは、今日が第1回face02

会社の外観はジミに素っ気なく、
とても、カルチャー教室をやっているように見えませんが
決して秘密裏に行われている怪しい講座ではありません
ビーズ教室の内容は、Dear-Beadsのオリジナルで
いつものように、カジュアルなネックレスや、ピアスや、リングをつくりますiconN07

新しくてキレイなビルで、静かで明るい教室は快適そのもの
スペースもゆったりしていて、とても落ち着きます
お荷物を入れる籠や、ひざ掛けまで用意されていて、まるでおしゃれなカフェにでも来たみたいicon14

でも、まだ知ってくださっている方が少なくて
今日の生徒さんはおひとりだけでした
おしゃべりも弾んで和気あいあいハート
とても楽しいひとときでした



まだまだ人数にゆとりがありますので、ゼヒ参加してくださいicon12

アドバンスカルチャー教室 守山で検索してみてください
  URLはhttp://www.c-advance.jp/
     担当者さんのブログhttp://advanceculture.shiga-saku.net  


Posted by nyao. at 2012年02月15日22:19

バレンタインは忙しい

私の話じゃないんだけどね

今の若い娘って、友チョコじゃんリボン
しかも、手づくりが常識じゃん
うちのJK、お菓子作りとか普段全然しないし、
こまこましたこと、めんどくさってタイプだから、
いつも苦労してるのよねkao04

こっちの方がやきもきして、材料とかラッピングの袋とか
あらかじめ用意してやったりしてたけどicon27

さすがに、高校生相手にそれもないやろと思って
ほっといたら、ちゃんと自分で買って来てたわkao_13
おととい出店から帰ったらキッチンがすごいことになってて、
冷蔵庫はチョコだらけ

なんとか無事に学校で交換しまくりできたみたいOK

で、ここからは本命の話icon06
プライバシーに配慮して、一部、はしょりますが
小2から、付き合ってる(つきあうっていえるのか)カレシと
年に一度の逢瀬を、かさねて
大事にはぐくんできた関係icon14icon12icon14
微笑ましくて、あちらのお母さんと会うたびいつも
げらげら笑いながら見守ってきた二人ですicon12

微笑ましく見守るのはいいけど
クルマの中で一時間も待たされる身にもなってくれkao02
まだ晩ご飯の用意もしてないのに
今では牽牛と織姫のように一年に一度というわけじやなく
一緒に映画見に行ったりしてるのにkao07

そんなこんなで、大忙しのバレンタイン
私の本命は?
娘のチョコの残りをにこにこしながら食べてます
明日、期待しててiconN29
半額になったチョコをしっかりGetしてきてあげるからね
ダーリンkao10
  


Posted by nyao. at 2012年02月14日21:24