ビーズサロンDear-Beadsですが
今日見えたお客様は
どっさりパーツをを持っていらっしゃいました
ビーズが大好きで、いっぱい買ったけれど
なかなか時間がなくて
使いこなせていないということで
それなら、一緒にオリジナル作りをしましょうというわけです
ビーズサロンDear-Beadsは、教室ではないので
作りたいものを、それぞれみなさんが
好きなように作るのですが
材料は、こちらにあるものを使っていただくことになっています
私の作品でもいいし
本に載っているものを見て作られるのもいいし
オリジナル作品や、色合わせのアドバイスもします

これまでずっと、こんな感じで
通ってきてくださっていたのですが
一緒に浅草橋めぐりをしたり
情報交換をしたり
ずーっとビーズを通してのおつきあいをしてきて
Dear-Beadsの世界観を知り尽くして
しかも、好きでいてくださっているので
それなら、もう、私がどんどん合わせていくので
つないでくださいって感じで
わいわい言いながら、やっていたら
こんなにいっぱいできました



ほかにネックレスが三本
並べて、写真を撮っておいて
あとは宿題(?)ということになりました

ときどき、マイブームが終わってしまって
せっかく買ったビーズが眠っているという
お話を聞くことがあります
もったいないですよね…

なんとか形にしてあげたい
ピアスなんて、作る手間はわずかですもの
ネックレスだって、デザインしてしまえば
作業時間はそれほどでもないですし


もし、私もそうなのよ…という方がいらっしゃったら
Dear-Beadsにお越しください
持っていくのが大変ということでしたら
出張講習にも出かけます
ご相談してくださいね
