いずれ雨が降り出すだろうと思って出店した
今日のもりやまいちでした
朝から、空は厚い雲に覆われて
寒くて、いつもより心なしか静か…
朝からおうどんを食べたり、パンをかじったりしながら
…どうも寒いとおなかがすくんです
今年最後の出店を楽しんでいました
うの家はとても好きな場所
いつ行っても、心が満たされる、不思議なところです
守山のまちもとても好き
友達もいっぱいいるし
でも、手づくりをすることがなかったら
これほど深くかかわることもなかったかもですね
今日も、Dear-Beadsの作品を手にしてくださったお客様

出店仲間のみなさま

うの家のみなさま

ありがとうございました
一時半ころから、とうとう雨は降りだして
すぐ本降りになりました
冷たい雨をよけながら、みんな黙々とお片づけをして帰途につきました
今年の出店は、これをもっておしまい
あっという間の一年だったけど、
こうして元気に終われることを感謝しています
秋からこっちはばたばたしてじっくり取り組むことが難しかった分
私にとって、ビーズアクセづくりが、どんなに大切なことなのか
改めて、感じることができました
残り数日の間に、ゆっくり振り返りをしたいと思います
今日は、クリスマスイブイブ

天皇誕生日のおかげで
家族でのクリパはだいたいどこも、今日なんじゃないですか
私は、料理も、飾り付けもまったくできず
もう子どもも大人だし
いいんじゃないのって思っていたけれど
夫が腕をふるって、夕食を準備してくれて
スバラシイクリスマスの夕餉になりました
恒例の、ツリー型のハンバーグは
うまくひっくり返せなくてばらばらになっちゃったけど
手づくりのポタージュスープと
フライドチキンと、不思議な卵とツナのサラダ
夫と娘がとても楽しそうに料理をしていて
息子も加わって、チーズを星の型で抜いて飾ったりしている
もう大人なのにおかしいななんて思わない
そんな姿を見ていることが楽しくて
いつまでも、この日のことを、心に刻んでくれるだろうって、思いました