昨日とおとといの二日間、友人のlilycoさんちで
自宅シヨップ わくわくガーデンを開催してました
2004年の秋に、ご近所の主婦仲間たち四人で
自宅持ち回りで始めた、お店屋さんごっこみたいなショップ
三か月おきに開催していた頃もあったけど
今はだいたい半年に一回のペースに落ち着いています

ほんとうにお花が大好きなの 多肉やアレンジ ワイヤーワーク

細かなパッチワークの手縫いのポーチやアクセサリー

おなじみDear-Beadsのビーズアクセ
当初のメンバーは二人に減り
途中参加してくれた人たちも、今は別のことをしていたり
新しい仲間が加わったりし
入れ替わっているものの、安定しちゃっています
なんかね、出店というよりは
同窓会みたいな感じです
今回も久しぶりに会う友達が、連絡さえ途絶えてしまっていた友達を誘って来てくれて
昔話に花がさきました
ご家庭の用事が何年も忙しくて出かけられなかったけど
すこし時間ができたからって来てくれた方や

習い事の帰りに、みんな誘ってきましたっていう方や

メンバーの古くからの友人が、遠方から来てくださったり

毎回欠かさず覗いてくれて、娘さんたちにひとつずつ、プレゼントを買って行ってくださるママ友や
ほんとうに、嬉しくて、申し訳ないような気持ちです
あまりおしゃれとは言えない地味なショップですけれど
楽しみにしているよって言ってくれる方々に支えられて
ずっと続けてくることができました
開催場所も、ここのところ私の家ではずっとできていなくて
Lilycoさんにばかり、ご負担をかけています
ほんとうにありがとう
この先、5年、10年と、できるところまで続けていければいいなと思います
今日は、なんだか梅雨寒な一日

ずっと家にいて、制作をしていました
明日、フォレオに出店の予定でしたが、用ができちゃって
キャンセルしました
予定してくださっていた方がもしいたら、ゴメンナサイ