7/23からの一週間、あべのハルカス近鉄本店での催事
「あべの雑貨タウン」に出店していました
Dear-Beadsの作品をお求めいただいたお客様に
まずは、厚くお礼申し上げます
暑い中、遠方からわざわざ応援に来てくださった方や
友達と一緒に覗きに見えられた方
友達の紹介で来ていただいた方が大勢いらして
とてもありがたく思っています
私のことを宣伝してくれたお友達にも、感謝のキモチでいっぱいです
近鉄百貨店は、ものすごく都会的
…っていうより、都会そのものの華やかさで
きらびやかで魅力的なものが
これでもかって並んでいる
しかも、今はバーゲン真っただ中で
おトク感もいっぱい
そんな中にあって、私の作品に目を止めて
気に入って買ってくださるということは
そこになにがしかのえにしを感じたくなるほどの
稀有なことのように思ってしまいました
すこし、おおげさな表現になりましたが
モノが売れないといわれているこの時代
色々な立場の人が、色々な思いをもって
集まってくる百貨店で
一週間の催事とはいえ
同じフィールドに立って販売する機会を得たことで
そこに立つ人たちのさまざまな思いが
渦を巻くように流れているように感じられて
ほんとうに刺激的でした
主催者様、そして、いろいろな場面で助けてくださった
近くのブースの出店者のみなさま
行動をともにしてくださったお仲間に
改めて、お礼を申し上げます
昨日の夜遅く、片付けを終えて帰ってきたわけですが
地元の駅のホームに降り立った途端
その空気の清浄さというか
森の中に来たみたいな清々しさに
あ~

ここに住んでてよかったなって思いました
今回、新今宮のビジネスホテルに宿をとって
一週間ずっと寝泊まりしていましたが
清潔で快適なんだけど
やはり限られた空間で、不自由は否めず
緊張しいの私は、ずーっと肩に力が入っていた感じで
思った以上に、ストレスをかかえていたと思います
今日は久し振りに近所のスーパーに買い物に行って
ものが安っ…って思って
家の冷蔵庫に必要なものが満たされたヨロコビに浸ったし
家族といろんなことを、いっぱいしゃべって、笑って
お母さんっていう役割をあたえられているというありがたさ
ありふれた日常というものが
いかにすばらしいものか
改めて実感してしまいました
いや、これホントのはなし
今日はのんびり休息をしたし
明日荷物が帰ってきたらまた次の出店に備えて準備をします
とりあえず、8/1、8/2はフォレオ手づくり市です
これからの活動の方向も、作品作りも
しっかり考えて行こうと思っています