この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

滋賀リビングカルチャー倶楽部 膳所教室でした

毎月第一火曜日に開催されています
滋賀リビング ビーズ一日教室
初心者さんから、手慣れた方まで
一日二時間で一つの作品を仕上げて帰っていただくようにしています
今日の教材は、コレ

一本のピンで、たくさんのビーズを通してパーツを組み立てる
初めてのココロミです

ちょっと細かい作業もありましたが
みなさん器用に仕上げてくださいましたkao10

来月の作品はコチラです
サングラスや老眼鏡をひっかけて使う
オシャレなグラスホルダーネックレスです


もう、夏は終わったけど、まだ陽射しは案外きびしくて
昨日ちょうど日没の頃、夕日に向かって車を運転していたら
まぶしくて、目がチカチカしちゃいました
そんなときには、サングラス目

お家で、新聞読むとき
あら、メガネどこに置いたかしら
そんなときには、老眼鏡目

ふつーにペンダントとして使っていただいても
もちろんキレイですてきですkao_22
作り方は、いたってシンプルで
初心者さんでも、ラクラクですよ~iconN07

ゼヒご参加ください
お申し込み、お問い合わせは
0120-261-522 リビングカルチャー倶楽部 膳所会場まで
お待ちしています  


Posted by nyao. at 2014年11月04日15:22

風に向かって立つ…あいとうマーガレットステーションでした

風のつよい一日でしたね
…いやあ、この三連休は、お天気に翻弄されました
最終日の今日は、私、東近江におりました

ここのフリマは、こぢんまりとしたブース数で
連日開催されていて
隠れた名所としてフリーマーさんたちに人気です
今日は、ナチュラルハイな農協のおじさんも
他人のブースを通路にしちゃう、お行儀の悪いお隣さんもいず
楽しく出店できたはず
…だったんだけど、
風がね、すごいのよ
もう、テントを立てたときから、飛ばされそうで
しかも、山の方には、いかにも雨雲ですって感じの
真っ黒な雲が、すごいスピードで流れているのが見えて
あー、これは、…来るんじゃなかったかもねー…って
おぼろげに後悔したりして

でも、一時間半もかけて、やっとたどり着いたんだし
このまま帰るわけにもいかないし
用意したブロックで、周到に重石もして、臨戦態勢にはいりました

でもね、昨日までの生温かい風と違って
今日はもう、冬の用意してきました、みたいな
わりと冷たい風で
指の先まで 冷えてくる
icon10
おとなりのブースで売られていた
200円のジャケットを買って
(なんでこんなの200円で売っちゃうかねーって思うような
わりと素敵なジャケット
似合うかどうか、この際無視して)
着こんだら、いい感じに暖かくて
それでも、容赦ない風に吹きまくられて
体力気力ともに奪われていく感じでしたicon10

そんな中、Dear-Beadsの作品を手にしてくださったお客様icon06ありがとうございました
手づくり市でも、フリマでも、お客様はいつも温かいですiconN29

午後になって、相変わらず、黒雲と青空が交互に行き交う
へんてこりんなお天気は変わらず
お客様も途絶え気味になってきたので
早めに撤収することにしましたiconN09

疲れた一日でしたkao_10
帰ったら、ファンヒーターがリビングに登場していたicon14

  


Posted by nyao. at 2014年11月03日22:58

フォレオ手づくり市でした

なんとなく、ぱっとしないお天気
じめっとして、蒸し暑いのか、肌寒いのかわからない
雨も、降りそうで降らないで
おちょくるように時々、ぱらついてみたりするicon11

三日も天候不順が続くと
なんだかうんざりするよね
体調を崩している人も多いicon15

そんな中、フォレオの手づくりマーケットは
大きな禍も成果もなく、終わりました

今日もDear-beadsの作品を手にしてくださったお客様icon06ありがとうございました
昨日来たのに、いなかったねkao_9って何人かのお客様に言われました
もう一人、探していた人がいたよ とも
スミマセンkao_15私なんかを探してくださって
とてもありがたく、申し訳なく思います
主催者様iconN07出店者のみなさまiconN07お世話になりました

明日は、あいとうマーガレットステーションのフリマに行きます
なんかちょっと疲れたので
今日、できるだけ早く寝たいですいびき
明日晴れるといいなkao07  


Posted by nyao. at 2014年11月02日21:33

明日こそはフォレオ行きます

フォレオ手づくり市をキャンセルして
一日家に籠っていました

休むと決めているのに、朝六時に起きて
娘の文化祭? ごめん無理
ゴハンももちろん夫にお願いして

一日中せっせと作業をしていました
何が私をこれほどまでに駆り立てるのでしようかicon16icon16炎

オシリに火がつかんと仕事をせん炎
昔からそのように言われていましたけれど
ほんとうは先々のことを心配して
準備は早めにやっているつもりなんです
ただ、明日でいいことを今日やって
やり残したことが多すぎて
結局今日やっておけばよかったことが
明日に回っていくという要領の悪さで
アワアワしているという次第ですiconN30

大丈夫。やれるから。落ち着こうねハート
赤ちゃんを抱いて出かける準備をしているときのように
急ぐ時ほど、動作はゆっくり
慌ててお湯をひっくり返したりしないために
落ち着いて行動しようpoint_4

スワロをいっぱい使ったペンダントトップをつくりました
来週の大丸出店のための作品です
ピアスもひとつひとつ袋に入れたりしています

頭の中ではもっともっと作りたいもののイメージが渦巻いているけど
どこまで手が追いついていけるかな

明日こそはフォレオ行きます
今日は来てくれたのにいなくてごめんねkao09
  


Posted by nyao. at 2014年11月01日20:54