この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

晩冬のいちにち

一月、行く  二月、逃げる  三月、去る
と、昔からよく言いますが
この季節は、ほんとうにあっという間に月日が流れ去りますicon16

春の気配はまだ見えないけど、ほんのすこし穏やかな今日
久しぶりに、友人と会って、おしゃべりとランチを楽しんできましたkao07

行き先は守山のノリアキさん
いつもお客さんで賑わっているすてきなカフェは
冬の冷たい風でカサカサになったこころを
しずかになだめてくれるような、やすらぎに満ちています

そして、シェフのkazunさんがつくる料理の数々は
細部までこだわりが感じられて
食べ物が、カラダと心までも強く支えていくのだということを
改めて感じさせる魔法のような力を湛えているのです





これほどご大層なことを言いだす背景には
食べるということのたいせつさ
食べ物を選ぶということの責任を
最近強く感じるできごとがあったからなんですよね~

今までいい加減にごはんをつくってきましたが
これをきっかけに
家族の健康を考えた食事作りをしていけたらいいなって
思ったりしたりしたのでしたicon12  


Posted by nyao. at 2013年02月26日23:17