この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

滋賀がいいもん市でした

朝、出店の準備をしているときには
風もなく穏やかで
陽射しはぽかぽか、くっきり青空でicon01
あ~iconN07今日はいい日になりそうだなって
いい気分でいたんですよicon14

出店者さんは少なくて
いつものお友達も、まだお正月モードなのか
それともほかのお仕事が忙しいのか
通路をはさんで、テントは一列にしか並んでなかったけどkao_11

今日、栗東は成人式だし
晴れ着のお嬢さんたちの姿を見るのは楽しいし
いい日に…なる… 予定だったんですよ

ところがkao_16
成人式以外のお客さんはほぼ皆無
新成人のみなさんはお忙しいので、手づくり市に対する興味は皆無
そのうえ、風が
例によって 約束したように、突風が
何度も何度も吹き荒れて
油断していたものだから、テントがあおられて
悲惨な状況になってしまいましたicon07

テントをたたんで、ディスプレイをひもで縛って
ブースを離れることもなくおとなしくしていたけれど
そよそよ吹いたって、今の季節の風は冷酷
とても、ツライ出店となりましたkao_18

でも、いいことが全くなかったわけではありません
突風にあおられているとき
救世主のように現れて
カラダを張って押さえてくれたお友達
おおっface05ジーザスっ
あなたは神の子かと。思いました
お菓子までくれて、ありがとうicon06

ふらっと寄ってきたオジサン、もとい。オジサマが、いつもブログに足跡を残してくれていた方でした
最近、横着をして、どなたが訪問してくれているのか
全く確認もしていなかったですけど
ず~っと前から、いつも見に来てくださっていたのでした
昨日も、ブログを見て、今日、来てみましたって
この寒空に。
お会いできて、嬉しかったですicon12
この方のブログは、印象に残っていました

売れたとか、売れなかったとか、言うとヤラシイですけど
今日は、笑っちゃうくらい、売れなかったです
そんな中、Deae-Beadsの作品を手にしてくださったお客様
ありがとうございました
感謝の思いでいっぱいですicon06


ものづくりネットさんの、おもちの振る舞いも嬉しかったし
出店者のみなさんが、今日はちょっと残っちゃたからと
商品をくださったりして
おいしい、おみやげいっぱいで帰りましたkao_22

ここにいる出店者さんたちは
まぎれもなく、志のある人たちで
私にとって、大切な仲間だから
そして、苦しい経験をともに乗り越えたことは
きっといつまでも、心の中に深く刻まれるから
だから、どんなときでも、今日は行ってよかったなって
帰る時、妙に崇高な気分になるんです
ちなみに、今日は飲んでいません

明日っからも、またがんばろう
明日は、栗東のCAFE WOODSTOCKさんで、ワークショップをやります
そして、17日(土)は、守山のうの家さんで
ワークショップと、販売をします

エンジンがかかってきた。
また走り出すよ~っicon16  


Posted by nyao. at 2015年01月11日20:46

明日はいいもん市に出店します

年末年始を超えて
私はいまだに、ぼんやりとした時を過ごしております

年の初めから
猛ダッシュでトバしているみなさんの活躍を
すごいなあ~って思いながら
去年の秋から忙しかったから
ここらへんですこしゆっくりして
態勢を立て直しましょう…なんて思っている私は
もしかしたらヒマ体質なのかもしれませんkao08

「のんびりしたら、だめになる」
昔の上司の言葉が、いまも、いつも、私の背中を押してきます
根が怠けものですから
ペースを落としたら、そこで止まってしまうのです

今週は、ずっと家にいて
制作に励んでいました
つくっているとき。 これが私にとって、癒しであり
やすらぎであり
ごちゃごちゃもつれた糸をやさしくほどくような
いろいろな感情をリセットできる時間のようです

出店しているときは、充実感に満たされていて
制作しているときは、癒されている
でも、そうすると、SNSがすっかりお留守になっていて
そのことが、また欠落感を生む
バランスよく、全部上手にこなしている 人たちを
うらやみながら
自分の着地点を探しているのです

…と、ここまで書くと、勘のいいいい方は
あ~…nyaoさん、また酔っ払ってるな~って、わかるでしょ
うん
年末に夫が、六本3980円のワインを買ってきて
これがなかなかおいしくて
安いもんだから、調子に乗って飲んでいたらこのざま
家族は呆れて、寝ちゃった

明日、いいもん市に出店します
今年最初の出店だし
スカスカだった作品が、かなりいい感じに充実しているので
元気いっぱいに出かけようと、思っています

今週つくったもの、見て

最近話題のめがねホルダー

ねこのめがねホルダー

ピアスいろいろセット

ピンクっぽいネックレスいろいろ

ガーリーな、バラのネックレス

  


Posted by nyao. at 2015年01月10日23:29

滋賀リビングカルチャー倶楽部 膳所教室でした 

今年は、元日から大雪で
予定が狂ってしまったり
たいへんな目に遭っちゃったって人も多かったのではないでしょうかkao08

nyaoは、いつも通り、親元を順番にまわって
ごちそう三昧にあずかり
福袋を求めて、お店を渡り歩き
おせち料理も、食べるときがあんまりないし、家族も好まないのを理由に
今年は、ほとんど作りもせず
不届き極まりない過ごし方をした
この上なくのんきなお正月でしたkao09


そんな一月も六日が過ぎて
ぼつぼつ普段の生活が戻ってきました
今日は毎月第一火曜日に開催しています
滋賀リビングカルチャー倶楽部 膳所会場の日でした

今日の作品は、これ

絵のように美しい
ピクトリアルドロップネックレスと、オプションのピアスです
微妙な色合いが美しいニュアンスを醸し出す
スワロフスキーのしずくをつかった
優雅なネックレス

すこし細かい部分を編むのですが
みなさん丁寧に取り組んでくださいましたkao10

次回2/3(火)の作品はこちら

キレイな色のスワロのバーツが
まるでフルーツドロップのように楽しい
フルーツカクテルネックレスと、オプションのピアスです

お申し込み、お問い合わせは
0120-261522
滋賀リビング新聞社 カルチャー倶楽部まで
お待ちしていますicon06



  


Posted by nyao. at 2015年01月06日21:04