この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

志賀の手づくり市場

志賀の手づくり市場に参加していました
場所はびわこ成蹊スポーツ大学
背の低いかわいらしい桜が満開で
初々しくてさわやかですkao06

風もそよそよさわやか  でもちょっと冷たい
比良はやっぱり春が遅れてやってきますかたつむり

久しぶりに会えたお友達、みんな元気そうで
おしゃべりも弾んで、笑いっぱなし、食べてばっかりの
楽しい一日で、昨日のかなしみも癒えましたっ

きのうのかなしみ?icon11
昨日は食べ物屋さんばっかりの中にひとりぼっち
なんで なんでなのって叫びも聞き届けられず…
さびしく過ごしていましたicon10
隣のたこ焼き屋さんのお兄ちゃんがいい人でも
所詮、たこやきとビーズアクセは住む世界がちがいますicon07
みみりんとしまじろうが仲良しなのはアニメの中だから
たこ焼きの舟を手に持ってのアクセ選びはちょっと困難face07

やっぱりみんな一緒じゃなくっちゃ
たとえ寒くても風になぎ倒されても、お客様がまばらでも
一緒にぐちっていれば耐えられる
感動だって、となりの人と、分かち合えれば輝きが増すものicon12ダイヤicon12

今日t-tokotokoさんのダーリンがつくってくれた
ネックレスを掛けて持ち運びできるディスプレイトランク
カワイイ 色も形も大きさもすごい素敵
こんなのずっと欲しかったの
しかもこれをく、く、くれるって~目
お願いしてたわけでもないのに突然のプレゼント
うれしい  うれしすぎです 泣いちゃいそうですkao_18
お旦那様 ありがとうごぜえますだkao01

もう一つの感動
ライブで出演していた地元出身のAKIRAさん
初めて聴いたのですが、いきなり、心鷲づかみでした
声もルックスもいい  詞がいい パワフルでハートをゆさぶられまくりハート
ほんとに泣いちゃいました
CDにサインしてもらいました



とても暖かい手でした
表現者というのはこういう人なのだと思いました 

主催のmieちゃん ありがとうございました
次回もゼヒ参加させてください
私にもできること、お手伝いさせてくださいねkao_10

冬の長い地方では、とりわけ春の訪れがうれしく感じられるもの
あっという間に若葉が出て、陽射しがまぶしい季節になるけれど
出店シーズンはこれからが本番
パワーアップしてがんばるよicon16

あさって17日は、守山の東門院さんでの
門前アート市に出店しますpoint_4


  


Posted by nyao. at 2012年04月15日20:39

ちょぴっとお花見

ども。
お久しぶりです

何しとったんや~ 一週間
寝てたん?

ちゃうねんて  お昼寝する時間ないくらい忙しかってんて
いやほんま、お仕事してはる人って、すごいね  偉いね
そいで夕方帰ってきてご飯とか作って

尊敬します
私はもうよれよれです

世間では桜が咲いたというのに
待ちかねたお花見の季節なのに
私たちはお窓のない部屋で、かりかり仕事をしています

あんまりそわそわするので
今日は転勤フレンズのお花見に
お昼休みに抜け出して、参加してきました

膳所公園の桜は見事でしたよ
まさに満開 春爛漫 宴もたけなわ
すばらしい桜をひと時味わってきました

でもでも、ほんとはもっとゆっくりしたかった
おいしいものがいっぱいあるデパ地下で、試食だけして帰ってくるような
そんな気分でした

いいんだ
明日は東近江までドライブだし
夫がジャズフェス聴きに行くっていうから、ひさびさ助手席で
車窓よりの花見とお昼寝を堪能しよう
朝まで雨って言ってるけど
桜散らないでね  


Posted by nyao. at 2012年04月13日20:44

滋賀がいいもん市でした

足踏みしていた春が
ようやく滋賀にもやってきました~かたつむり
的な感じの、今日はぽかぽか陽気な一日
栗東の滋賀がいいもん市に出店していましたiconN11

たくさんのお客様がDear-Beadsのブースにお立ち寄りくださって
いつも外をうろうろ うろうろしているnyaoですが
今日は、ほとんどブースの中でちょこまかしていましたicon16
おかげさまで、作ったばっかりのピアスがどんどん旅立っていって
うれしい限りですicon22

在庫が少なくなるとちょっと焦っちゃうかんじで
夜またせっせと作りましたkao07

来週のびわこジャズフェスティバルと志賀の手づくり市場では
また皆さんに手に取っていただけますようにiconN07
  


Posted by nyao. at 2012年04月08日22:43

随心院小町手づくり市は第一日曜に変わります

梅と桜が一緒に咲いている光景というのを
目の当たりにする年というのはそうそうないものでして

今年はその、梅桜同時上映のお得な春なのでした



所は山科隋心院 小町手づくり市に出店していましたicon06
今日も、風が強くて、寒い一日
テントを押さえたり、スタンドをひもで縛ったり大忙しでしたが
幸いにわか雨はなく
日が差せばぽかぽか日向ぼっこで
梅&桜を楽しむお客様が大勢いらっしゃいましたkao05

小町手づくり市は、ずっと毎月第一土曜日に開催されてきましたが
五月からは第一日曜日に変わりますkao06

私はいつも第一日曜日はフォレオ手作り市に
出店させていただいているので
小町の方は、しばらく…ずっと…お休みになりますface07

せっかくおなじみになってくださったお客様
お友だちになれた出店者さんに
ちいさい声でそっとサヨナラ言ってきましたkao_18

またきっとどこかでお会いしましょう
フォレオにも来てね
私もひょっこり小町に出店してるかもね

さて、明日は滋賀がいいもん市icon06
希望ヶ丘でお会いしたお客様
オレンジのリングできあがっていますので持っていきますね

明日も素敵な出会いがいっぱいありますようにicon12  


Posted by nyao. at 2012年04月07日22:14

春の嵐

今週は、お天気荒れましたねkao_12
春の嵐というにはあまりにも激しくて
桜も、今咲いたら散ってまうで  …もうちょっと待っとこ
と言ってじっと耐えてるようです
いまにも咲きそうにぷっくり膨らんだつぼみが
寒々しい曇り空に細い枝先を伸ばしています

私はお窓のない部屋で
この一週間、カンヅメ状態(軟禁状態とはちがいます)
で、お仕事をしていたので(怪しい仕事ではありません)
外の様子はイマイチわかってなかったのですが
ヒョウが降ったり、雷が鳴ったりしていたことは気づいておりましたicon05

今週末はどうでしょう
まだ寒いみたい

明日は随心院小町手づくり市
あさっては、栗東さきら 滋賀がいいもん市(104番ブース)
に、出店します

お願い 嵐吹かないでkao_19  


Posted by nyao. at 2012年04月06日22:36